観音滝

2009年4月


4月上旬の訪問。
天気はかなり良かったけれど、その分コントラストが強くなって撮りにくかった。


青く澄んだ水が美しい。実際には暗くてよく見えなかったが。

2007年2月


中津川市付知町。付知川上流の東股谷(不動渓谷)にそそぐ滝。


切り立った絶壁を落ち、青く澄んだ川へと流れ込む。


水量はそれほど多くない。


向こうに見えるのは仙樽の滝へと向かう吊り橋。


吊り橋から見た観音滝。

アクセス

不動渓谷への道のりは不動滝をご覧下さい。


遊歩道途中の分岐。観音滝と不動滝は右へ。
(実はこの水路が観音滝の落ち口。観音滝は人工でした。)


不動滝へと降りる途中に看板がある。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.