四十ヶ滝


富山市山田鍋谷にある四十ヶ滝。山田川支流の谷にかかっている。

目次

2009年5月


5月下旬の訪問。天気はあまり良くない。


水は相変わらず少なめ。


案内板によれば、四段50mに及ぶ大滝らしいのだけど・・・。

2007年5月


展望場所から。遠くてよく見えない。


天気が良すぎたのもアダになってしまった。


下段はすっかり影に。


上段部分は真っ白に光り輝いていた。
多分水が流れているのだろうが、それすらはっきり分からない。

アクセス


富山市山田の案内図(一部)。


まずは県道59号線を山田川沿いに上流へと向かう。


途中、あちこちに滝っぽい所があった。

しばらく県道を走った後は分岐を大きく右へ。牛岳への林道に進む。
林道途中にも何回か分岐があった気がするが、たぶん案内が出ていたのだろう。
特に迷わず展望所に着いた。


駐車場もあり。


四十ヶ滝のいわれ。


四十ヶ滝展望所を過ぎると牛岳トンネル。この先には三段の滝がある。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次