暮白の滝


長野県阿智村智里、園原川の支流の谷にかかる「暮白(くれしろ)の滝」。

目次

2007年9月


滝見台からは結構遠い。


落差は10数mといったところか。


普段はしめ縄が張られているらしい。


ここは「皿投げ祈願」が有名。
願い事を書いた素焼きの皿を、滝に向かって投げると望みがかなうという。


滝まで結構離れてるけど届くんだろうか、
と心配してしまうが、届く届かないではなく、皿の飛び方で運勢を占うらしい。
せっかくここまで来た事だし俺もやってみようと思ったけど、あいにく皿がなかった。


滝見台の下は破片だらけ。

アクセス


暮白の滝があるのは阿智村の園原地区。
長野県南部にある阿智村は昼神温泉やスキー場で知られる。
園原地区はかつての東山道の難所・神坂(みさか)峠の長野県側。

まずは「ヘブンスそのはらSNOW WORLD」というスキー場を目指そう。
(最寄のインター、中央道・園原ICは名古屋方面からの車限定のハーフICなので注意。)


途中の園原地区で分岐し、御坂峠方面へと登ってゆく。(分岐点がちょっと分かりづらいかも)
月見堂(広拯院)、駒つなぎの桜、朝日松などの名所を通り、やがて暮白の滝駐車場に到着する。


滝見台。


滝の由来。
夕暮れ時に白く浮かび上がるという滝名の由来や、炭焼き吉次の話などが書いてある。


暮白の滝近くには「ははき木」の入口もある。
「源氏物語」第2帖の巻名で知られるあの帚木だ(現在は朽ちているそうだけど)。
阿智村には歴史を感じさせる場所が多い。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 先日こちらの滝に行って来ました.「ヘブンズそのはら」へいくついでによったのですが,ロープウェイの最終便だそうで上にいる時間がほとんどないですよ,と言われてあきらめてこちらに寄ったら,なんとこちら(東山道)の方がずっと興味深かったです.とりわけ,源氏物語に興味がある私は「ははき木」はどうしてもみたくて,山道を登り,痕跡だけでもみようと行ってみましたら,なんと「ひこばえ」で2本の大木が立派に育っており,感激しました.

  • ohanazukiさん、はじめまして。

    自分も「ははき木」を見たかったのですが、この時はもう夕方で薄暗く断念しています。
    実際に登られたという話を聞いて、自分も見てみたくなってきました。

    「ヘブンスそのはら」は景色の良い所だそうですね。こちらもいつか行きたいと思っています。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次