男滝・女滝


南木曽町吾妻。
蘭川(あららぎがわ)支流の男だる川にかかっている男滝(おだき)。

目次

2008年12月


落差は10数mといったところかな。


この日の水量はそれほど多くなかったけど、幅広く流れる様子がなかなか美しい。


岩肌がほんのり透けていて、なんだか色っぽい。男滝だけど。


水飛沫がとても冷たかった。(そりゃ12月だもの。)



こちらが女滝(めだき)。男滝の隣の谷にかかっている。


男滝とは違い、細長く落ちる。


こちらも綺麗な水。夏ならさぞや気持ちいいだろう。


緩やかな流れになる滝の下流には、岩がゴロゴロ。


左が男滝。右側になんとか見えるのが女滝。

アクセス


妻籠宿と馬籠宿を結ぶ馬籠峠の途中にある。


駐車スペースには、やたらとでかい看板が立っている。


ここから階段を降りるだけ。


階段を降りると右の奥に女滝が見えてくる。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次