目次
2010年3月
3月中旬の訪問。
春と言っていい時期だが、ここはまだまだ冬っぽい雰囲気。
寒かったので写真は一枚だけ。
2009年5月
5月中旬の訪問。
気がつけば毎年訪れている。それだけアクセスが容易という事。
いつも同じような写真ばかりでは申し訳ないので、橋の下に降りてみた。
少しは印象が違って見えるといいのですが。
苔がとても良いです。
5月も中旬というのに新緑はまだ芽吹きかけ。
さすがに標高1000mを越えると違う。
2008年6月
今年も銀右ヱ門滝を訪問。
たいして有名な滝ではないのだけど、アクセスが容易なので毎年訪れている。
見る場所が限られているので、だいたい同じような写真になってしまう。
たまには変化をつけようと、正面っぽい場所から見てみた。
足元が不安なので注意して。
苔がすごい。
2007年7月
手軽に立ち寄れる場所なので、今年もやって来た。
昨年よりも水量が多め。
昨年とはカメラが違うけど、撮っている写真は代わり映えしない。
標高は1040mで涼しい場所だ。ドライブの休憩にもちょうど良い。
2006年6月
下呂市小坂町。小黒川の上流・銀右ヱ門谷(菅田谷)にかかっている。
落差は13m。それほど規模の大きい滝ではないけど、草や苔の緑が気持ちいい。
正面から見るには木が邪魔。
アクセス
小坂町から濁河温泉に向う県道441号線沿いにある。
具体的には「菅田谷橋」という橋の横だが、走っているうちに自然と眼に入ってくるはずだ。
駐車できそうなスペースもある。
こんな感じで橋の上から見ることになる。近すぎて全容をとらえづらい。
高さ13m。標高1040m。
コメント