高山市上宝町、双六川が高原川に合流する手前あたりにかかっている中山橋。
双六谷から山之村方面へと向かう際に通る橋だが、ここに馬の像が建てられている。
馬の像って神社などにも置かれていて結構多いですね。
違いが分かりにくいのが難だけど。
この中山橋にも両側に一頭ずつ置かれているけど、多分同じ型かと思われます。
中山橋は昭和62年竣工。
「駒蹄の橋」とも書かれていてあって紛らわしいが、隣に由来が書かれていた。
橋の下を流れているのは、清流として名高い双六川。
行き交う旅人たちが馬を止めて眺めた、という話に由来するらしい。
下流にかかっている「駒止橋」も、おそらく同じ由来だと思う。
双六川。
中山橋から下流方面。蛇行しているので駒止橋は見えない。
(撮影:2006年9月)
コメント