常虹の滝


富山市猪谷。神通川の支流・猪谷川にかかる「常虹(とこにじ)の滝」。

目次

2007年5月


五色ヶ滝。新緑の時期はやはり気持ちが良い。



常虹の滝(蛇歯見の滝)。


相変わらず日当たりがいい。
虹を見るなら午前中が良さそうだ。



今回も独身状態だった夫婦滝。



滝周辺は足場が限られていて、木や支柱がなんだか邪魔に思えてくる。



駐車場では鯉のぼりが泳いでいた。


橋の下から神通川の対岸を見ていたら、滝っぽいところがあった。


いたる所に滝があるもんですなぁ。

2006年9月


神通川の支流・猪谷川にかかる「常虹(とこにじ)の滝」。


遊歩道を歩くとまず見えてくるのが「五色ヶ滝」。


奥には常虹の滝(蛇歯見の滝)も見える。



遊歩道の橋の上から。右が「常虹の滝」、左が「夫婦滝」。
これほどの滝が密集しているのは珍しい。


常虹の滝。蛇歯見の滝ともいうらしい。
日当たりが良くて気持ちいいが、虹は出ていなかった。写真も真っ白。


水飛沫が気持ちいい。



こちらは「夫婦滝」。水量が少なかったらしく独身滝になっている。


その上にちらりと見えるのが「不動滝」。

アクセス


国道41号線沿いに看板が出ている。
駐車場あり。この広場はキャンプ場になっているようだ。
手前の橋はJR。奥の赤い橋は国道41号線。


あとは川沿いの遊歩道を数分歩くだけ。


流しそうめん屋は夏季のみ営業。


大滝観音・不動の由来。


この図はあくまでイメージ図といったところ。かなり誇張されている気がする。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次