龍とよそ八 国道41号線から宇津江方面へと渡る四十八滝橋。 ここに建てられているのは、宇津江四十八滝の伝説に基づいた銅像だ。 よそ八。 龍とおよし親子。 なぜかマフラーや数珠が巻かれていた。不気味さが若干アップしている気がする。 (後日見かけたときには無くなっていました。) 民話「龍とよそ八」は宇津江四十八滝にまつわる民話。 親孝行の若者「よそ八」と、山奥に住む大蛇の化身「およし」が登場する。 (撮影:2006年6月)
コメントをどうぞ