2009年10月– date –
-
旅行天竜 滝めぐりドライブ 最終回 不動滝
快晴に恵まれた2日目。こんなお出かけ日和というのに、この日は午後から仕事。急いで帰らなければならないのですが、高森町の不動滝にちょっと寄り道。高森町は中央アルプスのふもと、天竜川の河岸段丘に位置する小さな農村だ。この不動滝がなければ、高森... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第6回 佐久間ダム
さあ、いよいよ佐久間ダム。・・・と言いたい所ですが、その前に給油。二俣町を過ぎたあたりからガソリンスタンドを探していたのだけど、日曜休みの所ばかり。かなり心細い状態で佐久間に着いてしまいました。このまま飯田まで行けるだろうか。知らない道... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第5回 機織り渕
今回は佐久間町。北条峠、二本杉峠を越えます。少し戻って県道290号線を南下する。地図を見ても分かるとおり、グネグネと折れ曲がった狭い道だ。対向車がほとんど無かったからいいようなものの、杉林の中なので薄暗い。北条(ほうじ)峠を越え、二本杉峠を... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第4回 水窪で _| ̄|○
今回訪れるのは天竜区水窪(みさくぼ)町。ここにある二つの滝を訪ねた。浜松市北部にある水窪町は山深いところ。斜面に作られた集落が独特の景観を見せている。目指す布滝・明神滝は山住峠方面への県道389号線沿いにある。この道がまた大変な狭路。切り立... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第3回 一心滝
今回は佐久間町大井にある「一心(いっしん)滝」。再び国道152号線に戻り北上。天竜川を挟んだ対岸にこんな滝を見つけた。「お滝」というらしい。結構落差のある滝だけど、すぐそばに放水施設があるので景観は台無し。いったん天竜川を離れ水窪町方面へと... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第2回 不動の滝
国道152号線で天竜川沿いに北上。今回訪れるのは浜松市天竜区龍山町にある「不動の滝」。秋葉ダムを過ぎると、ひたすらダム湖と山という単調な風景が続く。走りやすいせいかドライブルートとして人気があるらしく、やたらバイクが目立った。不動の滝は少し... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第1回 稚児の滝
9月上旬、豊橋へ行ったついでに静岡県西部の滝めぐり。静岡県東部に比べて知名度で劣るものの、天竜川水系には多くの滝がかかっています。今回は「稚児(ちご)の滝」。久々にグーグルマップを使ってみましょう。豊川インター付近から出発。浜名湖をかすめ... -
飛騨めぐり秋祭りの屋台
秋の高山祭が終わると、冬はもう目の前という感じ。今日は屋台の写真を載せます。金鳳台。飾り人形は神宮皇后と、赤ん坊(応神天皇)を抱いた武内宿禰。応神天皇は八幡神社の祭神でもある。鳩峯車。高山では珍しく三輪の屋台。異国情緒あふれる中段幕や見... -
飛騨めぐり秋の高山祭 2009
桜山八幡宮の例祭、秋の高山祭が始まりました。雲が多くて、ちょっと肌寒いです。 -
ドライブ夏の安房峠
上陸自体が2年ぶり、しかも10月の台風なんて、これが気候変動なのでしょうか。高山はそれほど被害を受けなかったようでなにより。台風一過で秋晴れの高山祭になりそうです。というわけで今日の写真もいまだ7月。乗鞍高原からの帰りに、安房峠旧道を通って...
12