平谷の大滝


長野県平谷村靭。柳川支流のフロヤ沢にかかる「平谷の大滝」。

2009年4月


落差は41mとの事だけど、さすがにそこまでは無いのでは。


下流も含めれば結構な大きさにはなるだろうが。


下流は岩がゴロゴロ。
左岸側からさらに接近できそうだったが、今回は下から見上げるにとどめている。


この日は4月下旬。肌寒く、新緑もまだ始まりかけ。
緑の時期や、紅葉の時期にはまた違った印象になりそうだ。



遊歩道入口から林道をさらに進むと、上からも見られる。

アクセス


平谷村靱(うつぼ)という所で国道153号線の旧道に入る。


靭の集落から「平谷の大滝」案内に従って曲がり、林道うつぼ売木線に入る。


林道を少し進むと遊歩道入口があり、駐車スペースもある。


木立の中をフロヤ沢沿いに歩く。滝まで5分ほど。


こんな場所もあるけど、歩きにくいという程ではない。


展望台らしきものがあるが、滝からは結構離れている。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次