像– tag –
-
ドライブ
能越紀行 最終回「倶利伽羅峠」
最終回は倶利伽羅峠。 木曽義仲軍と平家軍が対決し、劣勢だった義仲軍が火牛の計を用いて大勝した事で名高い。 一旦石川県津幡町に戻り、道の駅「倶利伽羅 源平の郷」に寄る。 芝生の広場や宿泊施設などがあり、かなり規模の大きい道の駅だ。 火牛の像が飾... -
ドライブ
世界一の美濃焼こま犬
竜吟の滝のついでに狛犬見物。 -
ドライブ
恵那山ウェストン公園
中津川市にある「恵那山ウェストン公園」という所へ行ってきた。 -
旅行
熊野巡礼紀行 第4.5回「徐福公園」
1月に行った熊野紀行の付け足しです。新宮市にある徐福公園。 -
旅行
西尾と吉良紀行 第5回「吉良といえば」
年末からひいている風邪がなかなか治りません。 体の倦怠感はだいぶ無くなったけど、鼻詰まりがいまだに続いています。 鼻をかみすぎて血が出てきましたが、なんとかがんばって更新します。 というわけで幡豆郡吉良町にやって来た。 今回は、吉良を代表す... -
旅行
西尾と吉良紀行 第4回「刈宿の大仏」
新年という事で、何となくありがたい雰囲気のものを。 今回は西尾市刈宿町の常福寺にある大仏。 周りに大きな建物もなく、突然ニョッキリと姿を現す。 「刈宿の大仏(おおぼとけ)」と呼ばれるこの大仏は、昭和3年に作られた。 像本体の高さは7m、全て含め... -
旅行
西尾と吉良紀行 第2回「西尾城」
今回訪れたのは、西尾のシンボルともいえる西尾城。 西尾市歴史公園として整備され、丑寅櫓と鍮石門が復元されている。 公園自体は小規模なものだが、かつての西尾城はもう少し広かったようだ。 丑寅櫓。 鍮石門(ちゅうじゃくもん)。門だけやたらと立派... -
ドライブ
秋の日本海紀行 番外編「信長」
越前海岸から国道365号線を通って帰る途中、「織田信長像」の看板を見つけた。 ここは旧・丹生郡織田町。せっかくだし見ていくかと思い、織田の町に入ってみる。 信長ロードとかオタイコヒルズとかあって、なかなか良い雰囲気だ。 しかし肝心の信長像が見... -
ドライブ
続・木曽路紀行 第5回「桃介橋」
南木曽町を通っていたら、木曽川を横断する巨大な吊り橋が目に入ってきた。 -
ドライブ
加賀百万石紀行 最終回「尼御前岬」
今回が最終回の加賀紀行。 加賀百万石というより源平紀行になった気がするが、気にしないでいただきたい。 加賀市の尼御前岬。 ちょっとした景勝地として知られ、北陸道のサービスエリアからも入ることができる。 岬の名前のもとになったのは、この尼御前...