峠– tag –
-
飛騨めぐり奥飛騨の紅葉
数日前、奥飛騨へ紅葉を見に行ってきました。 -
旅行九州紀行 その17 長崎県
長々と続いてきた九州紀行も、残すところあとわずか。肥後から肥前へとやって来ました。高校の修学旅行以来となる長崎県です。ハウステンボスの横を通過し、西海橋に到着。針尾瀬戸にかかる長さ316mのアーチ橋で、1955年の完成当時は世界3位だったそうです... -
飛騨めぐり奥飛騨の紅葉(2012年)
先週の19日、紅葉を見に平湯峠と鍋平に行ってきました。まずは平湯峠(標高1684m)。まずまずの紅葉といったところ。曇りがちだったのが惜しい。今年の紅葉はかなり遅いようです。西側はうって変わっていい天気。左奥、かすかに白山が見えています。やはり... -
飛騨めぐり秋の荘白川ドライブ
半月ほど前、荘川から白川へとドライブしてきました。まずは小鳥峠を越え、荘川町三尾河にある魚帰滝へ。木々がかなり色づいてました。紅葉の盛りには若干早めだったでしょうか。手軽に見られるだけあって、次々と観光客が訪れていました。魚帰り橋から下... -
飛騨めぐり天生峠をドライブ
またもひと月ほど前の事ですが、天生峠までドライブに行ってきました。まずは白山展望地点から。天気は悪くなかったけど白山見えず。高滝。望遠レンズを持っていかなかったので、これが限界。中滝。道路から少し奥まった所にかかっているのに、ここまで水... -
ドライブ木曽ドライブ2010 第3回 キビオ峠
今回向かうのは木曽町のキビオ峠。御嶽山を望むビュースポットとして知られている。 -
飛騨めぐり安房峠と平湯峠
一週間ほど前に安房峠に行ってきました。安房トンネルが無料になったこともあり、旧道はとても静か。そびえ立つ穂高の岩峰群。右側に見えるのは霞沢岳。上の方から徐々に紅葉が進んでいます。こちらは焼岳。そういえば焼岳登山口に車がかなり止まってまし... -
飛騨めぐり野麦峠とダナの滝
6月下旬、高山市高根町の野麦峠に行ってきました。野麦峠から見た乗鞍岳。まだ雪が残ってますね。この日はたしか土曜日でした。観光客が結構多かったです。ついでにダナの滝に寄ってみました。久々の訪問になります。往路は急な下り。やがて川が見えてきて... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 最終回 不動滝
快晴に恵まれた2日目。こんなお出かけ日和というのに、この日は午後から仕事。急いで帰らなければならないのですが、高森町の不動滝にちょっと寄り道。高森町は中央アルプスのふもと、天竜川の河岸段丘に位置する小さな農村だ。この不動滝がなければ、高森... -
旅行天竜 滝めぐりドライブ 第5回 機織り渕
今回は佐久間町。北条峠、二本杉峠を越えます。少し戻って県道290号線を南下する。地図を見ても分かるとおり、グネグネと折れ曲がった狭い道だ。対向車がほとんど無かったからいいようなものの、杉林の中なので薄暗い。北条(ほうじ)峠を越え、二本杉峠を...