岡上景能


群馬県みどり市笠懸町。
岩宿博物館近くにある広場に、岡上景能(おかのぼり・かげよし)の像が建っている。


岡上景能は、江戸時代初期にこの地方を治めていた代官。
笠懸周辺の荒地の造成や用水路の開削など、土木工事に優れた手腕を発揮した。


この周辺の開発に尽力した景能だが、讒訴にあい切腹という最期を迎えている。
詳しい理由はよく分からないが、下流に住む人達との折り合いがつかなかったのかもしれない。


彼の作った用水路は明治時代に復興され、岡登用水と名付けられた。
非業の最期をとげた景能だが、死後200年たって名誉回復された事になる。
岩宿遺跡を見に行った際たまたま見つけた銅像に、こんな歴史があるとは思わなかった。


岩宿博物館から道路を挟んで北側の広場に建ってます。

(撮影:2008年9月)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次