石川県– tag –
-
ドライブ
能登紀行 第6回「白米の千枚田」
能登半島を東へ。 能登でも有数の観光スポットとして知られる、白米(しろよね)の千枚田にやって来た。 西保海岸を東へ進む。写真はゾウゾウ鼻の展望台から。 ふと見るといかにも能登っぽい風景。この先には輪島市街地がある。 20年ぶりの輪島は高州園も... -
ドライブ
能登紀行 第5回「桶滝」
輪島市大沢町にある桶滝。 今回の能登紀行の中でも、特に見ておきたかった滝だ。 男女滝を過ぎると海が見えてきた。ここから西保海岸が続く。 入り組んだ海岸線に断崖絶壁。 能登半島の自然を味わうには絶好のドライブコースといえるだろう。 集落を通過す... -
ドライブ
能登紀行 第4回「男女滝」
輪島市には能登半島を代表する滝がいくつかある。 今回はそのひとつ「男女滝(なめたき)」を訪れた。 西二又川にかかる男女滝。岩の上をゆったりと流れている。 何段にもなって流れ落ちる様子が印象的だ。道路からも良く見える。 上から眺めてみる。滑らか... -
ドライブ
能登紀行 第3回「ヤセの断崖など」
今回も能登金剛から。崖っぷちが続く。 断崖に追い詰められた犯人が告白を始める。 サスペンスドラマの終盤で、なぜかお馴染みの場面だ。 その元祖ともいえる場所が、ここ「ヤセの断崖」である。 映画「ゼロの焦点」のラストシーンに使われて有名になった... -
ドライブ
能登紀行 第2回「吹き上げの滝と機具岩」
今回も志賀町の能登金剛。 巌門を出てすぐ、吹き上げの滝の看板を発見。 だけど場所がよく分からない。 とりあえず海岸まで降りてみよう。かなり高低差があるので気は重いが。 階段を覆うように生えた植物、あちこちで聞こえるガサゴソという音。 まるでジ... -
ドライブ
能登紀行 第1回「巌門」
7月中旬に能登半島へ行ってきました。というわけで今日からしばらく能登紀行が続きます。 第1回は志賀町にある巌門。小雨が降ったり止んだりの天気でした。 巌門の説明 志賀町一帯の海岸は奇岩奇勝が続き「能登金剛」と呼ばれている。 今回訪れた巌門はそ... -
ドライブ
能越紀行 最終回「倶利伽羅峠」
最終回は倶利伽羅峠。 木曽義仲軍と平家軍が対決し、劣勢だった義仲軍が火牛の計を用いて大勝した事で名高い。 一旦石川県津幡町に戻り、道の駅「倶利伽羅 源平の郷」に寄る。 芝生の広場や宿泊施設などがあり、かなり規模の大きい道の駅だ。 火牛の像が飾... -
ドライブ
能越紀行 第5回「大滝」
今回は石川県津幡町にある「大滝」。 川の名前から「木ノ窪大滝」、地区の名をとって「河合谷大滝」とも呼ばれている。 河合谷地区を通過して木窪川上流へ向かう。 この河合谷地区は、小学校の建築費用を積み立てるために全住民が禁酒をした「禁酒村」とし... -
ドライブ
能越紀行 第4回「モーゼパーク」
石川県宝達志水町にモーゼの墓を発見。 平成の大合併で誕生した町、宝達志水町。 普通に宝達町で良さそうなものを、さらに志雄町と押水町から一文字ずつ取ってつけられた町名だ。 町同士、エゴのぶつかり合いがあったんだろうと推察される。 そんな宝達志... -
ドライブ
能越紀行 第3回「井田の不動滝」
今回は石川県中能登町井田にある不動滝。 荒山峠を越えて石川県に入る。 眼下には邑知地溝帯の平野が広がっていた。 不動滝があるのは荒山峠のすぐそばの谷。地名を取って「井田の不動滝」と呼ばれている。 まだサクラが咲いていた。 不動滝の落差は20mほ...