クラシック– tag –
-
俺の本棚
おやすみラフマニノフ
おやすみラフマニノフ (宝島社文庫) 「さよならドビュッシー」の中山七里が送る音楽ミステリー第二弾。特に続編というわけではないけれど、舞台は再び名古屋。 ミステリーなのでネタバレ的な事が書きにくいのですが、終盤に明かされる事件の全容がど... -
最近聴いてる音楽
今日もスヴェトラ
チャイコフスキー: 交響曲全集 「ローマ三部作」ではトンデモぶりが目立つスヴェトラーノフだが、ロシアものを振らせれば天下一品。今回聴いたのはチャイコフスキーの交響曲全集。演奏はソビエト国立交響楽団。1990年の東京ライブ録音。 スヴェトラー... -
最近聴いてる音楽
ローマ三部作
レスピーギ:ローマ三部作 ~NBC交響楽団 トスカニーニ (XRCD) 昨日とりあげたスヴェトラーノフ盤は初心者向きとは言い難いので、今日はもう少し万人向けの「ローマ三部作」を。 派手な曲なので人気が高く録音も多いが、自分のお勧めはやはり定番のトス... -
最近聴いてる音楽
爆演
レスピーギ: ローマの松 / ローマの噴水 / ローマの祭 最近、俺の中でクラシック熱が再び高まっています。今日はレスピーギの「ローマ三部作」を聴いてみました。指揮はエフゲニー・スヴェトラーノフ。演奏するのはソビエト国立交響楽団。ロシアでなくソ... -
俺の本棚
さよならドビュッシー
さよならドビュッシー (中山七里) タイトルにつられて思わず買ってしまった一冊。買ってから気付いたのだけど、「このミステリーがすごい!」大賞受賞作なんだそうだ。 これも買ってから気付いたのだけど、「中山七里」という作者名を見てびっくり。中... -
最近聴いてる音楽
チューバの怪人、ふたたび
チューバ・ダンス (danzas) ノルウェーのチューバ奏者オイスタイン・ボーズヴィークの2枚目のCD「danzas」を聴いてみた。ジャケットの写真がなんとも怪人っぽくて不気味。今回はニクラス・シヴェーレフのピアノとの組み合わせで、室内楽という面からチュ... -
最近聴いてる音楽
ヤナーチェク
最近、ヤナーチェクの人気が急上昇しているそうです。何故?と思ったら、こちらも村上春樹効果。何がきっかけになるか分からんものですな。 レオシュ・ヤナーチェクはチェコ(モラヴィア)出身の作曲家。チェコの作曲家といえばドヴォルザーク、スメタ... -
最近聴いてる音楽
ノルウェーの怪人
チューバの謝肉祭 (Tuba Carnival) 久々にチューバソロのCDを聴いてみた。最近人気上昇中のノルウェー人、オイスタイン・ボーズヴィーク(Øystein Baadsvik)のデビュー盤「TUBA CARNIVAL」。ソロ専門のチューバ奏者は世界的に稀有な存在という事や、圧倒... -
ただの日記
マエストロ
「のだめカンタービレ」がずいぶん人気だ。 クラシックのマンガが珍しかったので以前から読んでいるけど、今まで馴染みのなかったピアノ曲を聴くきっかけになったりして、自分も結構な影響を受けているみたい。 昨年末の東京で「のだめフェスティバ... -
最近聴いてる音楽
高山市民吹奏楽団 定期演奏会
そういえば先日、高山市民吹奏楽団の定期演奏会に行ってきた。 今回で第38回を迎える市吹の定期演奏会。毎年市民文化会館の大ホールを満員にするほど当地では人気が高い。団員の方々も相変わらずな顔ぶれで、安心というか何というか。 中学・高校時代...
1