神岡鉱山前駅


国道41号線のすぐ横にある「神岡鉱山前駅」。
神岡鉄道唯一の有人駅だが、なんとなく寂しげな入口だ。
国鉄時代は「神岡口」駅という名前で、この入口のそばに建物があったような記憶がある。


線路をくぐり、


階段をのぼってホームに出ると意外に広かった。
神岡の町と鉱山が見えて、なかなか良いロケーション。
線路が何本もあるところに、かつての賑わいを感じさせる。


この駅には大黒天。


ようやく車輌に遭遇。おくひだ2号。最近はあまり使用していないように見える。
ちなみに神岡鉄道が所有している車輌は、おくひだ1号と2号の2輌のみ。


周辺案内。


お次は「漆山駅」です。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次