2013年– date –
- 
	
		  天孫降臨阿蘇周辺をまわり、高千穂方面から宮崎県に入りました。 高千穂峡はすごい人出で驚きです。 そういえば今日は土曜日でしたか。 高千穂で思い出したのですが、天孫降臨の地ってのは高千穂町なのか、霧島山の高千穂峰なのかどっちなんでしょう。
- 
	
		  USA今日も大分県にいます。 昨日は宇佐市にいました。ローマ字で書くとUSAですね。 「USAなう」とか言えば面白かったかな、と今になって気付きました。
- 
	
		  九州はるばる九州まで滝めぐり。 ただいま大分県におります。
- 
	
		  毎日が日曜日会社を辞めました。 時間ができたので、久々に旅行にでも行くつもりです。
- 
	
		  奥美濃ドライブ(後編)4月下旬に行ってきた奥美濃ドライブの続き。 美並町からいったん八幡町まで戻り、国道256号線で関市板取へ向かいます。 一度タラガトンネルを通ってみたかったので。 タラガトンネルを過ぎ、板取川を上流へ。やってきたのは川浦渓谷。 川浦と書いて「かお...
- 
	
		  奥美濃ドライブ(前編)10日ほど前に郡上市・関市へと行ってきました。 まずはせせらぎ街道を通って郡上市へと向かいます。 高山市側にはまだ雪が残っているというのに、坂本トンネルを抜けるとそこは春でした。 ここは郡上市明宝の「國田家の芝桜」。 普段こういうスポットには...
- 
	
		  庄川どんよりドライブちょうど一か月ほど前、南砺市利賀村を目指してドライブに行ってきました。 まずは国道156号線で庄川沿いに北上。 雪解けのこの時期は、あちこちの谷から滝が流れ落ちています。 (写真は利賀川流域の谷) 大牧トンネル付近から眺めるタキノツボ谷の滝。 ...
- 
	
		  氷菓と生きびな祭り毎年4月3日に高山市一之宮町で行われている「飛騨生きびな祭り」。 この祭りがアニメ「氷菓」最終話のモデルになったという縁もあり、今年はタイアップとして声優の握手会とかおにぎり実演会とかのイベントも開催されたそうです。 詳しくはこちら → ...
- 
	
		  恵那ドライブ(後編)今回は旧・串原村の滝めぐり。 この地域は以前お軽の滝を訪れた事がありますが、その後いくつかの滝が新たに命名され、「串原の七つの滝」として整備されたようです。
- 
	
		  恵那ドライブ(前編)2週間ほど前に恵那市方面へとドライブに行ってきました。今回は旧・岩村町。
 
	 
	 
	 
	 
	 
	