霧降の滝


栃木県日光市。板穴川支流の霧降川にかかる霧降の滝。
日光三名瀑のひとつとされ、日本の滝100選にも選ばれている。

目次

2008年9月


上下二段に分かれていて、総落差は75m。
遠望なのでもどかしいけど、優美な姿がとても印象的。


上段の滝。


下段の滝。様々に向きを変えて流れ落ちる。


この日は頻繁にガスのかかる悪天候。
数枚撮って、晴れるのを待って・・・の繰り返しであんまり撮れませんでした。

アクセス


有名な滝なので案内も多く、迷う事はないでしょう。
遊歩道は「山のレストラン」脇から伸びていて、徒歩5分くらいで展望台に着きます。
周辺の写真を撮り忘れてしまいましたが、とても立派な展望台で驚きました。


平日、しかも雨っていうのに観光客は次々とやって来ました。さすが日光。
紅葉のシーズンは大混雑なんでしょうね。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次