伊豆紀行 その3 天城越え


伊豆旅行二日目。さらに南へと向かう。


伊豆長岡温泉から見た富士山。
天気は良かったけど、この日も山頂だけ雲がかかっていた。



この日の最初の目的地は浄蓮の滝。
ずらり並んだお土産屋と、広い駐車場に圧倒される。さすが伊豆有数の観光地だ。


入口にあった伊豆の踊子像。


急な階段を下りてゆくと、やがて浄蓮の滝が見えてきた。


意外と大きくないなぁというのが率直な感想。落差は25m。


柱状節理が見事。


冬なので水量は少なめ。
薄暗かった事もあり、どことなく妖艶な雰囲気が漂っていた。


周りを見渡せば、すぐ傍に土産屋があったりするんですがね。


「天城越え」の歌碑もあった。



国道414号線の旧道を進む。
道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃、旧・天城トンネルに到着した。


全長445.5mの旧・天城トンネル(天城山隧道)。
明治時代に完成した石造りのトンネルで、国の重要文化財に指定されている。


伊豆とはいえ、まだ1月中旬。トンネルの中はかなり寒い。
結構大きなつららが頭上にあったりして、緊張しながら車で通過した。



国境の長いトンネルを抜けると、河津町であった。
天城を越えて南向きの斜面になったせいか、空気も暖かい。
旧道の途中に「二階滝(にかいだる)」という滝があった。


この地方では滝の事を「たる」と呼ぶそうです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください