[tabs]
[tab title=”2010年5月”]

富山市布尻にある「布尻の滝」。

階段状に流れ落ちる様子が面白い。

それほど大きな滝ではないけど、なかなか味わいがある。

正面から。

滝のすぐそばにコンクリートの壁があるので、ちょっと撮りづらい。

全体像はこんな感じ。

石段脇も滝っぽくなっている。
[/tab]
[/tabs]
アクセス

猪谷楡原道路が完成し、国道41号線沿いの集落となった富山市布尻。
「布尻の滝」は、まず林道・町長水須線を目指す。
林道を少し進むと「布尻山不動尊」と書かれた場所にさしかかる。ここが入口。

急斜面を3分ほど登ると、お堂と滝が見えてくる。

手軽に見られる穴場の滝といえる。
コメント