[tabs]
[tab title=”2009年9月”]

静岡県浜松市天竜区佐久間町。福沢川支流の谷にかかる「一心滝(いっしんだき)」。

落差は10数mといったところ。
時期のせいか水量は少なく、細長い滝という印象。

静かに流れ落ちていた。

直下からは分かりにくいが、よく見ると二段滝。

離れて見ると、上段も意外と落差があるのが分かる。

滝周辺は整備されているらしく開けていて、とても日当たりがいい。

苔のグラデーションがなんだか気持ち悪かった。

滝壺。
[/tab]
[/tabs]
アクセス

国道152号線から分岐し、福沢地区へと向かう途中にある。
福沢川を渡る橋のそばに、こんな看板があるのですぐ分かるだろう。

福沢川ごしに見ると、こんな感じ。

滝のすぐそばまで近づける。

この地方には山姥伝説が残っている。

コメント