三重奈良紀行 第1回 布引の滝、観阿弥

布引の滝
5月中旬、赤目四十八滝とその周辺の滝めぐりに行ってきました。
まずは津市白山町にある布引の滝へ。

青山メモリアルパーク
布引の滝への道はいくつかあるらしいけど、今回は林道を行く。
青山メモリアルパークという霊園の入口脇から林道へ。(写真右に見える砂利道。)

東海自然歩道との合流点
未舗装の狭い林道を10数分走ると、東海自然歩道との合流点にさしかかる。

布引の滝周辺図
ここまで来れば滝見台まですぐ。

滝見台
滝見台に到着。ここから見たのが冒頭の写真。

布引の滝
布引の滝は、上から霧生滝・飛竜滝・大日滝と名付けられた滝の総称。
総落差は約60mあるという。

霧生滝と飛竜滝
霧生滝と飛竜滝。

布引の滝遊歩道
遊歩道を通って滝のそばまで近づける。

大日滝
薄暗い急階段を降りてゆくと、10分ほどで大日滝が見えてきた。

飛竜滝
飛竜滝。

飛竜滝
飛竜滝の上段は岩陰になって見づらい。

布引の滝顕彰碑
飛竜滝の横に立っている石碑。
宗教的なものかと思ったら違った。どうやらこの滝を宣伝した人の顕彰碑らしい。

霧生滝
そして最上段の霧生滝。
遠望・接近どちらも堪能できる良い滝でした。


名張市役所
せっかく三重県まで来たのでちょっと寄り道。名張市役所にある観阿弥の像を見に行く。

観阿弥
観阿弥は伊賀上野に生まれ、息子の世阿弥とともに能楽を大成した人物。
ここ名張は、彼が最初に猿楽座を創設した地なんだそうだ。
彼の一座はのち大和に引っ越して結崎座、そして観世座と呼ばれるようになる。

観阿弥
名張市には観阿弥ふるさと公園なんて所もあるそうだ。

観阿弥
翁を演じる観阿弥。素顔は見えない。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • はじめまして
    私は兵庫県北部の町に住む者です
    ここはコメント欄なので書き込み場所が違うかもしれませんが、今春に続き、再度紅葉の滝姿を撮りたくて岐阜県を中心に訪れる予定を立てています
    情報を探るべく見ていてあなたのページを開いてビックリしました
    情報量が多いばかりか写真がとても綺麗でしたので、まだ途中までしか拝見していませんが参考にすべくに登録しましたので、足跡をつけますので宜しくお願いします

  • はじめまして、ns4809さん。

    写真の腕もサイトの作りもまだまだつたないですが、参考にしていただけるととても嬉しいです。ありがとうございます。

    兵庫県北部も名瀑の宝庫ですね。いつか行ってみたいと思っています。

  • ご無沙汰しています
    酷暑が過ぎ、紅葉の季節が近しかと思えば木枯らし1号が突然に吹き荒れた当地方ですが、待ちわびていた紅葉の滝巡りの旅に11/4こちらを出発し福井県の滝巡り経由で、岐阜県には阿弥陀ケ滝から始まり県内33ケ所を巡る計画です
    他にお風呂やご当地グルメも楽しみにしています
    このページは本当に大いに参考にさせてもらいました
    岐阜県を楽しませてもらいます
    ありがとうございました

  • こんにちは、ns4809さん。
    33ヶ所とはすごいですね。頑張ってください。

    飛騨もここ数日かなり冷えて峠道では雪も降ったと聞きますが、来週は寒さが和らぐようです。
    良い旅になるといいですね。お気をつけて。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください