
国道152号線で天竜川沿いに北上。
今回訪れるのは浜松市天竜区龍山町にある「不動の滝」。

秋葉ダムを過ぎると、ひたすらダム湖と山という単調な風景が続く。
走りやすいせいかドライブルートとして人気があるらしく、やたらバイクが目立った。

不動の滝は少し山を登った所にある。案内も多くて迷うことはないだろう。
かなり高い場所にある駐車場なので、下を見るのが怖いくらい。
天竜川ははるか下方に流れている。

対岸を眺めてみると、山の中腹のあちこちに集落があるのが分かる。
下栗の里や四国を思い出した。

遊歩道は最近整備されたばかりらしい。

木道もまだ新しい。
距離は短いがひたすら下りになる。帰りはちょっときついかも。

木道の先には広いあずまや。

不動の滝。

落差は32mとの事。結構大きく、レンズに収まりきらないほど。

橋に戻って下流方向を見てみる。
かなりの急斜面で、不動沢全体がひとつの巨大な滝といっていいくらい。

橋から上流方向はこんな感じ。

天竜川の対岸からも見てみた。白いコンクリートの塊が駐車場。

より大きな地図で 天竜 滝めぐりドライブ を表示
コメント