
五月下旬に、東白川村にある「五介の滝」へ行ってきた。

2007年3月以来の訪問になる。やっぱり緑の季節は良いですね。

岩の上を斜めに流れ落ちる。

滝壺。前回よりはまだマシだが、それでもあんまり綺麗な水には見えない。

周辺は公園として整備されている。目障りな展望台も相変わらず健在だ。

緑に囲まれて静かな雰囲気なのに、やたらと工事車両が通るので台無し。
無反峠を貫くトンネルを建設中との事で、この喧騒はまだしばらく続きそうだ。

上流から見下ろす。ところどころ茶色く変色しているのは何故なんだろう。
コメント