中央構造線ドライブ 最終回 諏訪市

夕陽と八重垣姫
長野旅行1日目もようやく最終回。宿泊地である諏訪市にやって来た。
もう夕方近いので、いそいそと観光。

諏訪大社上社本宮
まずは諏訪大社。今回訪れたのは諏訪市にある上社本宮。

ひと口に諏訪大社と言っても、実は諏訪湖の周辺に4ヶ所ある。
上社前宮(茅野市)、上社本宮(諏訪市)、下社春宮、下社秋宮(ともに下諏訪町)の4つがそれだ。
なぜ4つもあるのだろう。しかも、4つの神社にはそれぞれ4本ずつの御柱が立っている。
さすがに謎の多い神社だ。いろいろ調べてみると面白そう。

布橋
境内に入るとまず見えるのが布橋。

布橋
橋というよりは、回廊といった感じ。

拝殿はこの奥
参拝所。この奥に拝殿がある。

境内案内図
境内案内図を見ると分かるが、拝殿の向きがなんだかチグハグな感じを受ける。
入口門から布橋を通って正面にあるわけでなく、逆向きなのだ。
それでいて神体山(守屋山)方面に向かうわけでもない。これも諏訪大社の謎のひとつ。

雷電為右衛門の像
境内にはなぜか雷電為右衛門の像があった。
雷電は江戸時代の人物で信濃国出身。史上最強とまで言われている力士だ。
体格もかなり巨大だったらしく、手形がムチャクチャ大きい。


立石公園
ここは立石公園。
諏訪湖を一望できるスポットで、夜景の名所としても知られている。


諏訪湖
最後は諏訪湖畔を散策。諏訪湖上に八重垣姫の像が立っていた。

八重垣姫の像
兜を持ち、氷結した諏訪湖を渡る八重垣姫。
八重垣姫は「本朝二十四孝」に登場する架空の人物で、モデルは上杉景勝の正室・菊姫。

諏訪湖畔から穂高連峰
北西を見ると穂高連峰が顔を出していた。雲に隠れ気味の部分が奥穂高岳。
一番右側、鉄塔の後ろにあるのが槍ヶ岳っぽい。
普段と全く違う角度からの眺めはとても新鮮。

夕暮れの諏訪湖
夕暮れ時に湖畔を散策なんて言えばロマンチックだけど、とにかく風が強くて強くて・・・。
程よく冷え切った体に、温泉がとても気持ちよかったです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください