大山の麓を通り抜け鳥取県に上陸。
だけど今回の旅行は初日以外はほとんど雨だったので大山は全く見えず。
まずは米子市。
上淀廃寺と近所にあった資料館へ。ひどい雨だったせいもあり客は俺だけ。
次は旧・羽合町。
なぜだか思い入れがあるのでちょっと通ってみただけだが、悪天候のためハワイアンムードには程遠く。
雨が降るとどうしても鬱になってきますな。
<倉吉市>
蔵と水路の町として有名だが、なぜか公衆トイレ整備に力を入れていることでも知られる。
特に「さわやかトイレ」が有名なので、もちろん入ってみた。でも普通のトイレだった。
この程度だったら高山市の公衆トイレの方がかなり立派だと思うが。ネーミングが重要なのかね。
<三仏寺>
倉吉市を出て三朝温泉で有名な三朝町を通り、山に入る。
めざすは三仏寺投入堂。
絶壁にすっぽりと収まったお堂で、国宝に指定されている。
2時間ほどハイキングすることになるので、気合を入れて入山。
・・・しかし悪天候のため入り口のお姉さんに止められる。
気がつけば結構雨が降ってたし、霧がすごい。
「今度は天気のいい日に来てくださいね。」
今度っていつの事やら。
展望台みたいなところから三仏寺を望む。
見えるのは投入堂じゃない。しかも工事中。
道路沿いから投入堂が見える場所があったけど、ここもひどい霧のため何も見えず。
それどころか車道にまで霧が発生。
何にも見えないうえに、わりと厳しいカーブが続いて半泣き状態。
<鳥取市>
鳥取県といえば鳥取砂丘。さすが有名どころだけあって観光客がたくさん。
思ったより広くないなぁというのが第一印象。
それでも丘の上にみえる黒い点々は、まさかあれが人間か。あそこまで歩くのか。
げっそりしながら第一歩を踏み出すが、雨のおかげでかなりイヤな感触。砂丘の写真撮り忘れた。
砂の女。
より大きな地図で 山陰紀行 を表示