若狭? 若狭ってなんだ?


昨日は若狭へ行ってきました。日帰りで。

白鳥町から油坂峠を越えて福井県入り。福井から敦賀まで北陸道。あとは三方五湖を通って小浜まで行き、帰りは琵琶湖北端をかすめて北陸道→名神道→東海北陸道と渡り歩き、結構疲れました。

目的地のひとつが三方町縄文博物館[DOKIDOKI館]。独特の外観や分かりやすい展示、そして近年大幅に見直しが進む縄文研究をうまく反映していて満足しました。梅原猛館長は伊達ではないようです。


なんだこりゃ。



もうひとつの目的地が小浜市内にある明通寺という寺で、お目当ては国宝に指定されている本堂と三重塔。


特に本堂は禅宗様、大仏様、寝殿造などさまざまな手法を取り入れた建物で、この節操のなさが珍しいのかも。国宝とはいえこんなマイナーな寺なのに、観光客がぼちぼちいて驚きました。


鎌倉時代の建築物だが、質実剛健というよりはゴテゴテして重苦しい印象。
本堂内の御本尊前には、お守りとか若狭グッズがあったりして複雑な気分。


三重塔。


明通寺の案内。

若狭湾はきれいでした。小浜には若狭彦・若狭姫神社、鵜の瀬の滝、瓜割の滝など見たいところが他にもあったので、また行きたいものです。

  • URLをコピーしました!